連絡
区分 |
発生
月日 |
事象名 |
概 要 |
県HP |
電力HP |
ⅠB |
令和6年
4月26日 |
石川県能登地方での地震の発生について |
|
|
志賀1号機、2号機は停止中のところ、令和6年4月26日18時34分頃、石川県能登地方で最大震度3の地震が発生した。志賀町では震度3を観測し、発電所(志賀1号機原子炉建屋地下2階)での揺れは観測されなかった。この地震による放射線モニタの指示値に変動はなく、外部への放射能等の影響はなかった。 |
ⅠB |
令和6年
5月15日 |
石川県能登地方での地震の発生について |
|
|
志賀1号機、2号機は停止中のところ、令和6年5月15日2時49分頃、石川県能登地方で最大震度3の地震が発生した。志賀町では震度3を観測し、発電所(志賀1号機原子炉建屋地下2階)での揺れは観測されなかった。この地震による放射線モニタの指示値に変動はなく、外部への放射能等の影響はなかった。 |
ⅠB |
令和6年
6月3日 |
石川県能登地方での地震の発生について |
|
|
志賀1号機、2号機は停止中のところ、令和6年6月3日6時31分頃、石川県能登地方で最大震度5強の地震が発生した。志賀町では震度3を観測し、発電所(志賀1号機原子炉建屋地下2階)では震度2。この地震による放射線モニタの指示値に変動はなく、外部への放射能等の影響はなかった。 |
Ⅲ |
令和6年
1月1日
(3月8日
から開始した点検で確認した事象) |
志賀原子力発電所2号機低圧タービン「伸び差大」警報発生に伴うタービン・発電機の点検状況について |
|
|
令和6年能登半島地震により、2024年1月1日(月)に志賀原子力発電所2号機(第3回定期検査中)低圧タービンにて「伸び差大」の警報が発生。
警報発生の原因は、地震の揺れによりタービン・発電機の軸が発電機側にずれたことによるものと推定しており、ずれの影響範囲を含め、3月8日(金)からタービン・発電機全体の詳細点検を実施。
詳細点検は、2024年度上期中に完了する予定としており、これまで高圧タービン、低圧タービン(A)および発電機の点検を実施した結果、連絡区分Ⅲに該当する事象を確認。
今後、必要な補修および復旧を実施するとともに、残りの低圧タービン(B)、(C)の点検において同様な事象を確認した場合は、同様の補修および復旧を実施。
なお、今回の不具合による外部への放射能による影響はなかった。 |
Ⅲ |
令和6年
4月25日 |
志賀原子力発電所2号機燃料プール冷却浄化ポンプの自動停止について |
|
|
志賀原子力発電所2号機(第3回定期検査中)において、2024年4月25日(木)17時22分頃、燃料プール冷却浄化系の点検に伴い、燃料プール冷却浄化ポンプ(以下、「FPCポンプ」)2台運転の状態から1台運転にするため、FPCポンプ(B)を停止したところ、FPCポンプの流量異常を示す警報が中央制御室に発生し、運転中のFPCポンプ(A)が自動停止した。
調査の結果、FPCポンプ2台運転から1台を停止する際に、本来、ポンプ吐出流量を減少させる操作を実施すべきところ、流量を減少させる操作を実施しておらず、FPCポンプ(A)側の流量が通常時より多くなったことを検知し、ポンプが自動停止したことを確認した。
その後、自動停止したポンプを含め、使用済燃料貯蔵プールの冷却に必要な設備に異常がないことを確認し、同日19時15分にFPCポンプ(A)を再起動した。
使用済燃料貯蔵プールの水位及び水温に変化はなく、使用済燃料プールの冷却に影響はなかった。
なお、本事象による外部への放射能による影響はなかった。 |